はじめに
※設定画面を表示する方法はこちらを参考にしてください。
※設定作業は、パソコンまたはタブレットで行ってください。スマートフォンの場合、設定可能な項目が限られます。
署名の設定
- [アカウント]をクリックしてください
- [署名]をクリックしてください
- 署名のタイトルを入力してください(半角英数字のみ可。全角文字や日本語は不可)
例:signature - 著名の本文を入力してください
例:
=================
大阪太郎
大阪大学○○学部○○学科1年
u*******@ecs.osaka-u.ac.jp
================= - [保存]をクリックしてください
- [新規メッセージ用]で、先ほど作成した署名を選択する
- [返信/転送用]で、先ほど作成した署名を選択する
- [保存]をクリックする
メールの作成と返信の設定
- [メール]をクリックしてください
- [作成と返信]をクリックしてください
- [BCCを常に表示する]をクリックしてください(※1)
- [プレーンテキスト]形式を選択してください(※2)
- [保存]をクリックしてください
(※1)不特定多数の人にメールを送信する場合は、必ずBCCで送付しましょう。 (※2)「HTML」形式の場合、相手側のメール環境によっては送ったメールの形式が崩れてしまう場合があるので「プレーンテキスト」形式を推奨します。 |